相続登記の義務化について

ネットをウロウロしていたら、『相続登記の義務化』についての情報がオススメに上がってくるようになりました。

Googleさんは、私が不動産屋ってこと、ご存知ということですね。

相続登記義務化について、非常にザックリまとめると

  1. 令和6年4月1日より義務化
  2. 現在相続登記していない方は、令和9年4月1日まで登記義務あり
  3. 令和6年4月1日以降の相続の場合は、3年以内に登記する義務あり

ということみたいです。

ただし、

・被相続人の死亡
・自分が相続人であること

両方を知っていることが義務の要件となるようです。

わし、相続人やと全然知らんかったわ〜

と言えば義務を免れるかわかりませんが、一応そういうことだそうです。

義務を果たさない場合は、10万円の過料という罰則がありますので、軽々しく『知らんかったわ〜』とは言えんような気もしますね。

相続した不動産については、大きく分けると

  1. 売却する
  2. 賃貸する
  3. そのまま維持する
  4. 自己使用する

の4通りだと思います。

相続が増えると1から3までのご要望が増えるので、売買・賃貸・管理をしている不動産業者の仕事も増えるということになりそうですね。

4については、解体や改装など工事業者の出番も増えるかもしれません。

おかげさまで、現在多くの売買、賃貸、リフォーム案件を頂いておりますが、今後も増加傾向になりそうです。

健康にも気をつけて、長くお客様のお役に立ちたいと思います。

ツインズ不動産

 

光陰矢の如し

『光陰矢の如し』とは良く言ったもので、前回の投稿は1月22日。

今回は2月初のブログ投稿で、3週間も空いてしまいました!!

『月日の過ぎていくのは飛ぶ矢のように早い』とは、昔の人はうまく言ったものですね。(投稿しない言い訳です。すいません・・・)

今日は少し時間があったので、昨年から申し込んであった講習を受講しました。

賃貸不動産経営管理士』の国家資格への移行講習です。

何やら、一定の管理戸数がある場合に『業務管理者』を置くことが、法令で義務付けられたということで、『賃貸不動産経営管理士』が国家として認定された資格となりました。

ラッキー!という感じですが、何もせず国家資格になる訳じゃありません。

講習の後、合格ライン70点以上の試験があるのです。(オンラインです)

一応マジメに勉強しまして、見事合格を果たしました!

 

誰でも合格するんじゃない?と思われたアナタ!

たぶん、その直感は正しいです(笑)

が、『少年老い易く、学成り難し』と言いますけども、私の場合は

『おっさん老いてしまい、とても学成り難し』

になってしまっているので、なかなか大変なんですよ。

新しいことをインプットするには、頭が固くなってまして。

若い時には、まだまだ時間があると思いがちですが、いつの間にか勉強ができなくなるんですよね。

勉強できるとは、贅沢なもんだと思います。

ということで、時間はあっ!という間に経っちゃうよという話題でした。

なるべく日を開けないでブログ書きます・・・・

にほんブログ村 住まいブログ 土地・不動産へ

ツインズ不動産

皆さん、除雪は大丈夫ですか?

腰痛めてませんか?

先日から除雪大変でしたよね。

昨年に比べたら楽ですが、この時期は除雪は仕方ないでね。

雪すかしばっかりや~と叫びそうですが、今日は雨が降ったので少し溶けて良かったです。

こちらの駐車場は、私がスコップで雪をずらしました。

車1台分の雑な除雪ですが、これでも腰が痛くなります。

比較して、下の写真を見て下さい。

これは、当店があるアパートの駐車スペースです。

めちゃくちゃキレイですよね!!

アパートの入居者さんに、除雪を協力してくれる方がいらっしゃって

こんなキレイにして下さっているのです。

本当にありがたいですね。

でも、除雪は腰に負担がかかるので、くれぐれも気をつけて欲しいです。

かみさんなら、『あ~腰痛い』

『お腰につけたキビダンゴや~』

と言いそうですが、ちょっと意味がわからないですね。

そして、この時期は整形外科も繁盛するようです。

実はうちの親族もちょっと入院をしていまして、現在療養中です。

特に今はどこの病院もコロナの影響で、面会もできません。

日常とは大事なもんですね。

療養が終わったら、日常を噛み締めながら、ゆっくりと取り戻したいと思います。

 

にほんブログ村 住まいブログ 土地・不動産へ

ツインズ不動産

管理物件の点検に行ってきました!!

いかにも、仕事してます!!というタイトルで恐縮ですが

いつもアホなことばかり書いていると、

この不動産屋、ほんまに大丈夫かな・・・・・

と、思われる方もいらっしゃるかもしれません。

正直言いまして、忙しく案件に取り組んだ上で、涙を流しながら当ブログを書いているのです。

月末から月初めにかけては、管理物件の点検や賃貸管理に取り組みます。

空き家・空き地の管理と、賃貸管理の違いについては、当店HPで触れてますので宜しければご覧ください。

空き家の管理でしたら、委託の内容にもよりますが

  • 雨のシミがないか
  • 外壁の状況はどうか
  • 雑草の状況はどうか
  • 郵便物が届いていないか
  • 先月と比較して、変わりはないか

などなど、状況を点検した上で、所有者様へ写真付きで報告を致します。

パッと、サッと見て、あー大丈夫、先月と一緒やわ。

という訳にはいかんですからね。

管理料も頂戴しますが、結構時間と手間もかかっているのです。

また新型コロナの状況により、県をまたいでの移動がしづらい時期があるかもしれません。

県外ご在住で、富山の空き家・空き地のことが心配な方は、管理サービスを利用するものアリです。

宜しければ、当店までお声がけ下さいませ。

今日は11月末日なので、(たぶん)月に一度ぐらいの宣伝、お許し下さい。

明日より師走に入ります。

令和3年の締めくくりとして、あと1ヶ月涙を流しながら頑張りたいと思います!

 

にほんブログ村 住まいブログ 土地・不動産へ

ツインズ不動産

ゲジゲジの本名はエノコログサ(秋シリーズ7)

今日は、寒いですね。かみさんに『鍋』をリクエストしました。

どんな鍋か帰宅が楽しみではありますが、空の鍋を渡され

『はい、鍋ですよ~♪』

というようなギャグをやりそうな気がしないでもありません。

本当に晩秋という感じになってきたので、慌てて『秋シリーズ』の続きを。

この時期、どこにでもある雑草。

子供の頃は、『ゲジゲジ』と呼んでいました。

実際Google先生で『雑草 ゲジゲジ』で検索すると、これがヒットします。

正式には『エノコログサ』と言い、別名は『ネコジャラシ』だそうです。

『ゲジゲジ』で猫をじゃらしたことは無いですが、確かに喜んで猫がじゃれそうな形状かと思います。

で、いきそった(びっくりした)のは、食べられる!という記述がウィキペディアにありました。

子供の頃、野山の果実はとりあえず食べてみるのが習わしで、知っておれば、むしゃむしゃ食べていたかもしれません。

少年時代は『ゲジゲジ』で、下の動画のしょうもない遊びをしていました。

ちょっとニギニギするだけで、少しずつコンニチハします。

それだけです(笑)

やったことが無い方は、道端でゲジゲジを見つけたらニギニギして下さい。まだこの時期は、間に合いますんで。

 

私の方は、ゲジゲジが食べられると書いてしまったので

今晩の鍋にコレが入っていないことを、祈りたいと思います。

にほんブログ村 住まいブログ 土地・不動産へ

ツインズ不動産

360度パノラマ画像を追加しました。

当店管理アパート『姫野ハイツ』の掲載ページに、360度パノラマ画像を追加しました。

静止画像では見えにくい、天井や床面までグルグル回してご覧頂けます。

お客様の物件探しに、少しでもお役に立てれば幸いです。

姫野ハイツの物件詳細は、こちらよりご覧ください。

にほんブログ村 住まいブログ 土地・不動産へ

アスパラの散髪(秋シリーズ4)

ちょっと寒かったので、秋シリーズの一気投稿を企てたら、夏日になりました。

気にせずに、秋シリーズ4!

当店管理の倉庫の裏に、畑が少しあります。

ボチボチとテキトーに家庭菜園っぽく楽しんでますが、時折かみさんが草むしりをしてくれます。

先日も、朝からせっせとやってくれましたが、たぶん何かのスイッチが入ったのでしょう。

アスパラも剪定?してくれました。

 

カットする前は、こんな感じ。

散髪に行ったように、さっぱりしました。

私の髪も少し伸びてきたんですが

寝ている間に、かみさんのスイッチが入らないように、祈りたいと思います。

朝起きたら髪が無いとか、ホラーですからね。

アスパラは、今年越冬したら育生期間が2年になります。

来年3年目からは、収穫可ということなので楽しみです!

にほんブログ村 住まいブログ 土地・不動産へ
↑クリックお願いします。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
↑クリックお願いします。